スムーズに会話を始めましょう
How are you?やHow are you doing?と尋ねられたら、素直に現在の調子を伝えるのがナチュラルです。
I’m good.
Great!!
Not bad.
Ok.
Pretty good.
など、いろいろな言い方がありますよね。私たち日本人はI’m fine.と必ず言わなくてはいけないみたいに、学校の英語の時間に教えられた人もいるようですが、外国人からすると全員からI’m fine.と言われると、不自然に聞こえるそうです。まず、自分の体調やフィーリングを素直に伝えるようにしましょう。
その後はHow was your weekend? のような極一般的な事から始めましょうね。この質問をされたら、もちろん、
It was great.
It wasn’t good.
など、やはり素直な感情を伝えましょう。その後はそのトピックを広げるような、
I went shopping on Sunday.
I relaxed at home on Saturday.
のような単純な文章で初め、いつ、どこで、誰と、何をしたのか等を、2、3文に分けて説明します。
いつも会話をするときは5W1H(what, when, who, where, why and how)を心掛けて話すようにすれば、簡潔で話しやすい文章を組み立てることができます。