湘南二宮の吾妻山公園でお花見を行いました-イベントのご報告
昨日4月10日は二宮町吾妻山公園にて、交流イベント「お花見」を行いました。
参加して下さった皆様、ありがとうございました。
参加者皆様のご協力のもと、初めてのお花見を大盛況の中終えることができました!!
本来、先週の日曜日4月3日に行う予定であったお花見イベントですが、
一週間延期したにも係らず、
大勢の方たちに参加していただきました。
たくさんのお料理やお酒の差し入れもいただきました(*^_^*)
スタッフ一同、心より感謝の気持ちを述べたいと思います。
本当にありがとうございました!!
一週間前・・・
4月3日の朝、
前日からの雨が止まず、
イベントリーダーであるクランシーが悔やまれる気持ちを抑えて、
一週間延期を決定しました。
イベント中止、延期のお知らせは
この学校ブログ、フェイスブック、ツイッター
を通して行いました。
ところが!
午前11時前には雨が止み、
薄日が差し込み始めました。
延期のお知らせを見ずに、イベント会場の吾妻山に来てしまう方がいるかもしれない!!
ということで、
クランシー、メーガン、リサがあわてて吾妻山公園で待機となりました。
来ました!!
約二名の生徒さん
写真は二宮校の大人グループレッスンの生徒の三橋さん、クランシー、リサです。
ということで、
3日には「プチ花見」を行いました(^_^)v
イベント当日・・・
10日は朝から良い天気で、
荷物を持って吾妻山公園まで上った時には既に汗だくだくでした^_^f;
11時過ぎにイベント開始!Yay!
写真は校長が新しい講師キムの紹介をしているところです。
12時頃には大勢集まり、80人位の人数になりました\(^o^)/
子供も大人も参加できる
英語でコミュニケーションできるゲームを始めました。
講師のところまで行って
簡単な質問から始めて、英語でスモールトークをします。
子供はご褒美として、カードやシール、小さいおもちゃ、消しゴムをもらう事ができます。
みんな大喜びで、講師のもとへ行って、英語で質問をしていました。
ブレットオースティンの娘ちひろちゃんは、
秦野のキッヅクラスの生徒さんと一緒に滑り台で大興奮!!
講師も生徒さんも飲む飲む(^○^)
先週一升瓶を持ってやってきた三橋さんは
今週も一升瓶を持って登場!!
三橋さん最高です(笑)
Tug Of War
今やマックスウェル英会話のイベントの
重要なゲームの一つとして定着した「綱引き」では大いに盛り上がりました!!
「もう一回やりたい!!」
の子供の声に応えて、3回やりました。
ブレット校長(グレーのストライプのシャツと帽子)がめっちゃ頑張って、勝ちましたw
バドミントンやフラフープもみんな一緒に楽しみましたよ~
イベントの締めに残っていた人たちで集合写真をとりました。
今回のイベントに大変貢献してくれた三橋さんは、
日本酒の飲み過ぎでダウン(写真右下)
ふらふらと起きてきた三橋さんを囲んで(笑)
ブレット校長のサービスショットw
私達マックスウェル英会話は地元の皆様のご協力をいただきながら、成長してくることができました。
お安い料金で、地域の子供たちや高校生、大学生、社会人、主婦のかた、リタイヤされているシニアの方々など幅広い年齢層のかたに、英語のコミュニケーションを楽しみながら習得してもらいたいという事が校長の想いであります。
生徒さん以外の方にも気軽に英語を楽しんで頂くことができるイベントを定期的に行っています。
ハートフルな湘南にある外国人講師の英会話スクール、マックスウェル英会話をどうぞ宜しくお願いします