小学生の英会話クラス

本日は新しい講師、ドリアンの小学生クラスを覗いてきました!
ウォームアップ
簡単なゲームからスタートしました。
What is cloud in Japanese?
「cloudは日本語で何て言うの?」
子ども達にホワイトボードにcloudを漢字で書いてもらうゲームです。「雲」ってかけたら正解です。
先週のレビュー
I’m ~ ing. 現在進行形の文章の復習をしました。
I’m watching TV.
「テレビを見ています。」
I’m drinking milk.
「牛乳を飲んでいます。」
I’m playing video games.
「テレビゲームをやっています。」
を言えるように復習しました。先週習った文章なので、やっているうちに子供たちは思い出してきました。動詞が入ったフレーズのピクチャーカードをひとりづつ順番にめくっていきます。
自分がめくったカードの書かれた動作をやって、クラスメートに何をしているところか、英語であててもらいます。凄い盛り上がっていました。
今日のターゲットセンテンス
May I watch TV?
「テレビを見てもいいですか?」
May I drink milk?
「牛乳を飲んでもいいですか?」
May I play video games?
「テレビゲームをしてもいいですか?」
先ほどと同じフレーズカードを使い、許可を得る質問の練習をしました。
ゲーム感覚でどんどん話していく
同じカードを使って、別のゲームを行い、話すスピードを上げていきます。ゲームの進行にあわせて、会話もしなければいけません。子供たちは何度も大きな声で、習った文章を使って話していました。
ライティング
自分の名前が正確に書けるように練習しました。最初の文字は大文字で、普通は小文字だという事を繰り返し教えていきます。
名前が書けたら、フォニックス学習でした。本日の音は W と R でした。子供は口の筋肉が柔らかいので、ドリアンと同じ音をすぐに出せるようになりますね。耳も良いので、聞き分けることも簡単でした。
マックスウェル英会話の子どもクラスは、英語を話すことは楽しいことだという事を、子供たちに教えています。ネイティブ講師と学ぶ1時間は楽しくてあっという間ですね。