二宮校キッズ英会話クラスレポート

新しく入りましたSTAFFの松本です。
今日はAndres先生のKCクラスにお邪魔してきました。
授業が始まる前に1人の子が黒板に皆の名前を書き『仲良くしましょう』と書いていました。1時間の授業、皆仲良く学び過ごして頂きたいですね。
さて、Andres先生の勢いのある声で授業がスタートしました。
まずはカードを使って、質問と答えを1人1人順番に英語で答えていきます。
例えば
[When is your birthday?]
⇒[My birthday is ~]
[How is the weather?]
⇒[It’s Sunny]
話した英語を皆ノートに書き写していきます。そして知らない単語があると5人で話し合ったり辞書で調べたり分からない事を皆で答えを出していました。
そしてAndres先生も皆の分からない単語などは復唱し、発音も教えていきます。
【読む 聞く 書く 考える 調べる】勉強に大事な事だなぁと思いました。
次はカードを使わず先生が1人ずつ質問をしていきます
。
[What did you eat yesterday?]
昨日は何を食べたの?
[How many people are there in your family?]
あなたは何人家族ですか?
[Can you jugle?]
あなたはジャグリングが出来ますか?
ネイサンが飛び入り参加で、生徒さん達は英会話を楽しく仲良く学んでいるなぁと思いました。
そして最後は宿題の答え合わせ、Andres先生は1人1人ノートの文を見て生徒さんは声に出してしっかり確認をしていきました。
とても素敵なクラスを見学出来ました。
皆、楽しそうに勉強をし、協力し合って答えを出していく姿に心が暖まりました。
そして応援していきたい気持ちになりました。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。