【湘南二宮校】Kyle先生のハイテク中学生英語クラス!
こんにちは!湘南二宮校・小田原校のMikaです!
最近暖かいを通り越して暑くなってきましたね。日本の夏はジメジメしているので断然引きこもり派です。この時期になると講師とエアコンon/off戦争になります(笑)日本人は寒がりだ!ってよく言われますね。講師たちも気をつかってくれて、エアコンつけてもいい?って聞いてくれる人もいます。
Do you mind if I turn on the air conditioner?
(エアコンをつけても構いませんか?)
➡Yes,I do mind.→いやです。
➡No, I don’t mind.→構わないですよ。
(エアコンをつけても構いませんか?)
➡Yes,I do mind.→いやです。
➡No, I don’t mind.→構わないですよ。
この質問よくされているんですが、実は私はお恥ずかしながらも答え方を逆に使っていたらしく本日講師チェックが入ったんです(^^;)
ついつい日本語だと、いいよって言う意味でYES!と答えたくなってしまいますよね…。ん~・・・難しい。上記のフルセンテンスで見ると答え方もしっくりくるんですが、突然聞かれると焦ってこんがらがっちゃいます。
そんなときは
【肯定するとき】
Sure!
No problem!【否定するとき】
I’m sorry but (I’m cold).
Sure!
No problem!【否定するとき】
I’m sorry but (I’m cold).
魔法の言葉を使いましょう✨
前置きが長くなってしまいましたが、本日は湘南二宮校の中学生クラスをご紹介します!!
先日Kyle先生が中学生のクラスで面白いレッスンを行っていたんです。まずレッスンを見て一番最初に思ったのがハイテクだなぁ~。でした!それもそう、レッスンをTVを使って行っていたんです(゚д゚)!しかも、内容がとっても面白くて部活などで疲れているあの年齢の子たちも釘付けになっていました!言ってしまえば私もレッスンに引き付けられてしまいました(笑)
文章でお伝えしたい所ですが、是非これは動画をご覧ください!!
いかがでしたか?日本での有名なものを英語で学べるって贅沢だと思いませんか?覚えたことを実際に外国人に英語で教えてあげることもできますよね!
春のキャンペーン第二弾 2019/5/7~2019/5/31
もうすぐ終了です。
↓ ↓ ↓
興味を持った方、気軽に遊びに来て下さい!!