ヨーロッパの人は古いものを大切に使うって本当だった!!-Web担当者のつぶやき
今週は、秦野校と二宮校に新しいパソコンを設置して、
Windows 10にアップグレードして、
デスク周りを整理して、
と、パソコンに明け暮れた
一週間でした。
おかげで秦野校のデスク周りは美しくなり、
二宮校もWindows Vistaと
やっとおさらばすることが出来ました。
今まで使っていた
二宮のパソコンは古すぎでしたW
余りにも動きが遅くて、
いったい自分が何の作業のをしているのか
わからなくなる?!
という、恐ろしいものでした。
JavaもAdobeも
何にも更新してなくて、
よく動いていたな~
と感心しました。
ノートンのインターネットセキュリティの更新作業では、
シマンテックの人たちが
とても丁寧に教えてくれました。
名前からして、彼らは中国人だと思うのですが、
シマンテックのカスタマーサービスのレベルの高さには
いつも感激します。
私より日本語が上手かもしれない・・・
今回のPCのアップグレード作業の最大の難関は
プリンタードライバーの
インストールでした。
プリンターはキャノンのSatera MF4010です。
PCの中を探してもプリンターが見つからない!!
ドライバーがインストールされてないんだ!!
と思い、
キャノンの公式サイトからダウンロードしたら、
オーバーライトしますか?
と英語で聞いてくる。
え~インストール済みなの?
と、再度プリンターを探しても
やはり無い?!
使い慣れていない Windows 10 の
設定画面でぐるぐる探し回り、
あった!!
Canon MF4010
使用不可能
3回も
使用可不能
って書いてある
・・・・
どうして???
キャノンのサイトには
Windows10 対応
って書いてあるのに!!
トラブルシューティングしても、
再起動しても、
認識しない・・・
ナオミと一緒に
疲れ果てていたところに
レッスンを終えたリサがやってきた。
Oh Lisa, I need your help.
「リサ、助けて~」
I can’t connect the Windows 10 with this Canon printer.
「Windows 10でこのキャノンプリンターが使えないのよ~」
リサはWindowsのヘビーユーザーなのです。
自分のDellでググって調べてくれました。
そして、この問題を解決するサイトを見つけてくれました。
このサイトです
i-SENSYS MF4010 – Canon Europe
ヨーロッパのサイト?!
とりあえずこのページに載ってる
3つのドライバーを全部ダウンロードして
セットアップを実行したところ
・・・・
プリンターに接続できた!!
Wow! Thank you very much.
「やった!どうもありがとう」
You were a great help!!
「とても助かったわ」
その後も何回も関連サイトを調べたのですが、
このドライバーがダウンロードできる日本語のサイトは
見つけられませんでした。
キャノン MF4010 は古すぎるんでしょうか?
まだ、十分働いてくれていますが・・・
それとも、日本ではポピュラーではないのかな?
グローバルな職場に助けられました~
やっぱり、ますます英語は必要だね!!
by Haruko