子供ってすごい、たった3か月でこんなに英語が話せるようになるんだ!
昨日が最後のレッスンとなったKoya君とAkito君。7月からアメリカに引っ越します。彼らが英会話を習い始めたのは、今年の4月。
3か月間で英語は話せるようになるんでしょうか?
はい、なりました!!
今年の3月、急にK君とA君のお父さんのアメリカ赴任が決まりました。二人のお母さんはあわてて、英会話スクールを探しました。たまたまご近所に、マックスウェル英会話に通っている生徒さんがいて、とっても良い英語学校よ~と勧めてくれました。
「主人のアメリカ転勤が急に決まり、
家族全員でアメリカへ引っ越すことになりました。
子供たちが7月からアメリカの現地校に通うので、
今から英語に慣れさせたいのですが・・・
アメリカに行ってから戸惑わないように、
外国人の先生と3か月間で
挨拶や簡単な会話が英語でできるようにしたいのです。」
ということで、3ヵ月間の英会話レッスンが始まりました。
火曜日はブレット、水曜日はアンドレスと週二回一時間程、英会話を学習しました。本当に元気な二人は、最初は一秒たりともじっとしていられませんでした。
いや~最初はどうなるものかと心配しました。英語どころじゃない・・・と言うほどの騒ぎぶりでした。
子供って「背中でも英語を聞いている」と言います。
「皮膚からも英語を吸収する」とも言います。
本当なんですね~
一時間のレッスン中、大騒ぎで、教室からは、笑い声、叫び声、物音がずっとしていて、レッスンできてるのかな~っといつも心配・・・
しかし、昨日の最後のレッスンを見学したところ、この3ヵ月で大きく成長した二人を見ることができました。感動です!!アンドレスとブレットという濃~い外国人顔にもなれ、集中して英語に取り組めるようになっていました。
お兄ちゃんは講師の英語の指示をほぼ理解できるようになっていました。弟君はお兄ちゃんに助けられながら、がんばっていました。
どんな会話をしているかというと;
What’s your name?
My name is Akito/Koya.
How are you?
I’m happy.
How old are you?
I’m 6.
What’s the weather like?
It’s sunny.
What animal do you like?
I like dogs.
How many rabbits did you find?
12.
What color is this?
It’s red.
What’s your favorite color?
Blue.
Do you like watermelons?
Yes, I do.
乗り物、文房具、場所、動作等々、ここでは書ききれないほどの英語を話せるようになりました。
驚きです!!
騒いでばかりいて、英語が身についてないのではないか?という私の心配はただの取り越し苦労でした。子供の吸収力にはただただ驚くばかりです。
子供の英語力が飛躍的に伸びた一番の理由は、お母さんでした
お母さんは二人のレッスンには必ず同席して、講師の手伝いをしながら、子供たちを助けていました。どんな時も笑顔で、二人を励ましていました。お家に帰ってからも宿題を手伝い、英語の動画を一緒に見ていました。
やんちゃ盛りでいう事をなかなか聞かない男の子たちに寄り添い続けるとこは、それはそれは大変そうでした。でも、お母さんはいつも笑顔で、子供に対して声を荒げたり、感情をぶつけることは一度もありませんでした。
急なアメリカ転勤はお母さんにとっても大変な事だと思いますが、そんな様子は一つも見せずに、いつも笑顔で子供のそばにいました。子供が英語を話せるようになるには、家族、とくにお母さんの協力とても重要です。
英語がコミュニケーションの手段であることを理解して、家族と英語を楽しめる環境であれば、子供は英語への苦手意識やコンプレックスなど持つはずがありません。
お母さんからマックスウェル英会話への感想をもらいました。
日常会話や幼稚園、小学校で使う英語に慣れる事を目標にしてレッスンを受けさせました。まだまだ勉強中ですが、だいぶ慣れたと思います。マックスウェル英会話に通ってとても良かったと思います。
具体的には、少人数制、外国人講師、クラスの雰囲気、担当講師が決まっていることが良かったです。
子供たちが興味をひくテーマを選んでいただき、楽しくレッスンができました。とても元気な子供たちに合わせたゲームを沢山用意してくれて、毎回レッスンに来るのが楽しそうでした。
講師の2人も明るく楽しく、とても親切にしてもらいました。
3か月間と短い時間でしたが、週二回でぎゅぎゅっとレッスンしていただけたので、英語に慣れるスピードが速かったと思います。これからのアメリカの生活にきっと役立つと思います。
マックスウェル英会話をお友達にも、ぜひおすすすめしたいです。
まとめ
最後までブログをお読みいただきありがとうございます。
子供の英会話学習に関して、A君、K君、お母さんの3人から学べる点がたくさんあることに気がつきました。
・いつもみんなが笑顔
・英会話が生活に必要なコミュニケーションであることを理解している。
・アメリカでの生活をポジティブに受け入れている
・お母さんが目標を達成することにだけ集中して、全面的に子供をサポートしている。
子供が英語を話せるようになるには、家族の理解や良い環境が大切であることがわかりました。家族が英語を話せなくても全く問題はありません。家族が子供の英語学習に興味を示して、応援することが大切です。
英語はコミュニケーションのツールです。英語を使って何を話すかと言うことが大事です。英語を使って話したい内容がある、それを聞いてくれる人が周りにいれば、英語学習を楽しんで続けることができるのではないでしょうか?
by Haruko